日  誌

辺野古 阻止行動船カンパ
カンパ報告の頁へ 
 上記、カンパはすでに「命を守る会」に手渡し致しました。
今後、順次、カンパをいただいた団体名、また個人についてはイニシャルで報告していこうと思っています。
ありがとうございました。m(__)m

辺野古と共に!国会前座り込み
 国会座り込みの様子を毎日更新!!
  ・ 2005/05/06 -金曜日ー
  ・ 検証・動かぬ基地43 海上徹夜の攻防・10日間の異常

リニューアルして、CDのイントロ部分が聴けるようになりました。
プロテスト
バンド
 
ヨッシー&ジュゴンの家
 http://www1.plala.or.jp/akahane/yosshi_top.html

6月のスケジュール
25日 (土) 7時〜 〜やんばるのおちゃめな三線名人〜

金城 繁師匠


(沖縄・名護)



 ライブチャージ1.000円

《当面の予定》
6月2日(木)「つくる会」教科書採択とめよう6・2杉並集会
 午後6時半〜  杉並産業商工会館(阿佐ヶ谷駅南徒歩5分)

6月6日(月) 区議会開会日行動 正午〜 区役所前 
 17日までの会期中、さまざまな行動を続けます。詳細は、親の会にお問い合わせください。

6月12日(日)沖縄戦60周年杉並集会 午後1時〜 杉並産業商工会館
  
  詳しくは 親の会にお問い合わせください。

2005年6月A

5月J へ 6月Aへ


6月2日(木)
2日の毎日新聞朝刊の記事を使って看板を作りました
昼食はパン サーモン・トマト・サンド 本多さんの差し入れ、オカラのサラダ
← 臨時マッサージ教室
6月2日(木)「つくる会」教科書採択とめよう 6・2杉並集会
 集会の前に「たなか」でワンタン麺、卵いりそばを食べる 最初に、福山さんのギター演奏など
 イスが足らずに壇上に座る人、会場の外に立ち見がでるほど超満員。
「日の丸・君が代」強制反対
被処分者の会
動労千葉委員長の田中さん  講演・斎藤貴男さん
(フリージャーナリスト)
 新城せつ子・杉並区議 田中礼子・部落解放同盟全国連 92才の杉並区民
杉並・親の会の小笠原さん
普天間飛行場ヘリ部隊の嘉手納統合が有力 辺野古撤回へ
(琉球新報 6/2 14:09)

 【東京】米軍再編協議で普天間飛行場のヘリ部隊の嘉手納飛行場への統合案が有力になっていることが二日、分かった。政府関係者が示唆した。辺野古沖への移設にめどが立たない状況で、米側が早期移設を求めていることに応じた形だ。政府内には、小泉純一郎首相が自ら米側に働き掛け、一層の負担軽減を図ることへの期待もあり、嘉手納への配備内容が焦点となる。ただ、県や県議会、周辺市町村はこぞって統合に反対しており、統合案推進が地元の強い反発を招くのは必至だ。

 統合案は、普天間飛行場の空中給油機KC130を岩国基地(山口)へ移転し、ヘリ部隊を嘉手納飛行場に移す内容。政府は嘉手納飛行場への負担集中を避けるため、同飛行場の空軍の空中給油機KC135や海軍の対潜哨戒機P3Cなどの県外移転を検討している。

 ただ、普天間飛行場の空中給油機の岩国移転は、一九九六年のSACO(日米特別行動委)最終報告に既に盛り込まれており、新たな負担軽減策ではない。そうした中での嘉手納統合は、政府が強調してきた「沖縄をはじめとする地元の負担軽減」とは実態が異なるとして、批判を招きそうだ。

 政府内では、嘉手納のF 戦闘機の移転については否定的な見方が大勢だ。しかし外務省関係者の中には「嘉手納のF戦闘機部隊を大幅に国外に移さなければ県民が納得しない」と強く主張する人もおり、統合案の詳細は今後詰める。

 キャンプ・シュワブ陸上に小規模なヘリパッドを建設し、普天間のヘリ部隊を移す案も検討対象となっているが、完成まで時間を要することが難点。嘉手納統合はシュワブ移転までの暫定的措置とし、地元の理解を求める案も浮上している。
普天間の海兵隊ヘリ部隊 嘉手納に移設固まる
毎日新聞 2005年6月2日 3時00分

 日米両政府の1日までの在日米軍再編協議で、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のヘリ部隊を米空軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)に移設する方針が固まった。米海軍厚木基地(神奈川県)の空母艦載機部隊についても岩国基地(山口県)への移転を進めることで大筋合意し、在日米軍再編案の骨格がまとまった。今後は周辺自治体の負担軽減策が課題となるが、北朝鮮情勢を理由に「抑止力強化」の姿勢を強める米側は兵力削減には否定的だ。4日にシンガポールで開く日米防衛首脳会談で政治レベルの最終調整に入ることを確認し、今秋をメドに日米首脳会談での合意を目指す。

 普天間飛行場については99年に沖縄県名護市辺野古沖への移設が決まったが、海を埋め立てる代替施設の建設に反発も強く、着工のメドすら立たないことに不満を募らせた米側が移設計画の見直しを求めていた。普天間返還に合意した96年の日米特別行動委員会(SACO)最終報告は同飛行場のヘリ部隊を新たな海上施設に、空中給油機部隊を岩国基地に移転させる内容になっている。今回の再編でヘリは嘉手納基地に、空中給油機はSACO通り岩国基地に移すことで、普天間飛行場の早期返還を図る方向となった。

 普天間返還を実現するためには嘉手納基地に新たなヘリポートを建設する必要があるが、順調にいってもあと10年はかかる辺野古移設より短期間で、約480ヘクタールもの市街地を占拠している普天間飛行場の返還が可能になる。ただ、沖縄県内では県内移設に反発が強いうえ、経済効果の期待された辺野古沖の代替施設建設が中止されることへの抵抗も予想される。周辺の自治体が反対するのは必至で、政府は嘉手納基地の騒音対策や海兵隊訓練の海外移転を進めることで地元の理解を得たい考えだ。

 厚木基地には横須賀基地(神奈川県)を母港とする米空母キティホークの艦載機が駐留。夜間発着訓練(NLP)の騒音が長年の問題になっており、91年以降、約1200キロ南方の硫黄島を暫定利用している。岩国基地では米海兵隊の戦闘機部隊などが使用する滑走路を1キロ沖合に移設する工事が08年度に終わる予定。政府は新滑走路の完成に合わせ艦載機とともにNLPも岩国基地に移転させたい考えだが、地元の反発が強ければ硫黄島のNLP継続を米側に求めることも検討する。

 在日米軍再編協議ではこのほか、米陸軍第1軍団司令部(米ワシントン州)のキャンプ座間(神奈川県)移転▽米空軍横田基地(東京都)への航空自衛隊航空総隊司令部(同)の移転−−の方針が固まっている。
6月1日の都議会で傍聴席から激しい弾劾
「石原知事こそ辞職せよ!」の怒りの声うずまく
都政を革新する会のホームページから転載

(上)「おまえがやめろ!」 
ファシスト石原、お前がやめろ!の旗を掲げる傍聴者!
傍聴者の怒りの声が石原知事に突き刺さる

(下)都議会前で石原知事退陣を訴える長谷川代表 6月1日

辺野古の速報は  ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!
 沖縄 辺野古想いをつなげる カヌー隊
20050602_1805_000.jpg

座り込み411日目

辺野古についての明るい情報が時々流れます。
うれしいです。
しかし「情報」はあくまでも「情報」であって現実に辺野古では毎日基地建設が進められようとしています。
良い情報だけを鵜呑みにしないでください!  
Posted by kitihantai555 at 19:00TrackBack(0)
20050602_1553_000.jpg

雷注意報が出たため撤収しました

午後1時を過ぎ、雷注意報が出て人命の危険があるため撤収しました。
施設局も引き上げました。
その後、テント村では報告会。国内、海外における辺野古の基地建設白紙撤回に向けた状況などを聞きました。  
Posted by kitihantai555 at 17:44TrackBack(0)

サバニ

命を守る会事務所前ではサバニの化粧直しが行われています。日曜日が楽しみです。台風警報が出ていると施設局職員が報せにきてくれて、直ちに陸上に避難。
海上と違って穏やかでびっくり。
  
Posted by fukukuru7775 at 14:45TrackBack(0)

 施設局が来ました。

施設局パシフィック船団が来ました。警戒態勢。
以前、夜間の金網設置の際に取り付けた最上部の単管を撤去するという要求。
それは了承。
ダイバー3人が上がって作業。

波が高くなってきた。台風の影響か?  
Posted by kitihantai555 at 11:44TrackBack(0)

台風

台風が近付いているせいか、南西の風が強い。パシフィックは1ポイントの、残りの金網は明日撤去すると告げる。日曜日のハーリーへの参加を昨日申し込む。賛成派も反対派も一緒に辺野古の海でサバニレースが楽しめたらいいよね。

  
Posted by fukukuru7775 at 10:01TrackBack(0)
施設局がチャーター船に乗り、動きだしました。
パシフィック3隻船団は1やぐらへ行きました。
サンコー3隻船団は5やぐらへ行きました。  
Posted by kitihantai555 at 09:22TrackBack(0)

おはようございます。

3やぐらに来ました。
金網がなくなって海は見やすくなりましたね。
今日は風が強めです。
天気はあまりよくありません。  
Posted by kitihantai555 at 07:10TrackBack(0)

6月1日(水)
金本さんと篠田さんが「つくる会」反対署名  昼食はザルそば
浅羽さん、迎賓館・横田弾圧の資料を
プリントアウトして持ってきてくれました
 外のベッドで寝るトミタさん、谷瀬さん
 寄付のサングラスをかけるチューやん  寄付 ボランティアの田中さん・石川さん
今日も店に来る中学生。今日は缶バッチを作ります、  パワートレーニングをするトミタさん
缶バッチを作るショウちゃん
 夕食は冷やし中華・高菜チャーハン


ゆで卵・スナックエンドウ、ミニトマト、
ホワイトアスパラ、キュウリ、ハムと
レタス

31日の国会前、座り込み
↓ 院内集会がありました
 安次富浩さん  山内徳信さん
    
杉並「つくる会」教科書反対のアピール
西村あや子・相模原市議 結柴区議  新城区議
 「ヨッシーとジュゴンの家」も歌います
「夜間望ましくない」 ボーリング調査で北村防衛政務官見解  琉球新報(6/1 9:32)
【東京】防衛庁の北村誠吾長官政務官は31日、普天間代替施設建設に伴うボーリング調査の夜間作業について「抜け駆け的な今の作業は望ましくない」と、否定的な見解を示した。5・15普天間基地撤去県民大会関係者の夜間作業中止要請に答えたもの。「現時点で夜間、安全に作業するのは困難だ」とする防衛施設庁の従来の姿勢より踏み込んだ表現となった。

 一方で北村政務官は「調査が円滑に行えるよう(昼間の作業に)ご理解いただきたい」とも述べ、調査自体は引き続き進める考えも示した。

 要請したのは県民大会実行委の山内徳信委員長ら8人と照屋寛徳、赤嶺政賢、東門美津子、糸数慶子の野党国会議員四氏。防衛庁要請に先立ち、首相官邸や外務省にも要請した。

 夜間作業については外務省の小野寺五典大臣政務官も「好ましくない、とした県の要請を尊重したい」と述べた。
「嘉手納統合望ましい」/米・前国務次官補佐  沖縄タイムス 2005年6月1日(水) 朝刊 2面
「辺野古」には否定的
 前米国務次官補佐のロビン・サコタ氏は三十一日、宜野湾市内のホテルで講演し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古沖移設について、「現状のままだと日米関係によくない」と否定的な見解を示し、嘉手納基地への統合案などが望ましいとの考えを明らかにした。

 同飛行場移設問題でサコタ氏は「日米特別行動委員会(SACO)は日米の基本合意で、生きている」と指摘。個人的見解と断った上で、こう着状況が続く辺野古沖移設について「(『普天間』は)動かした方がいい。嘉手納基地に統合できるのであれば、そうした方がいい。辺野古でなければ、本島北東部がよい。少なくとも人口が集中する南部にとって改善になるからだ」と述べた。

 また、「早ければ早いほどいい。現状のまま放置されると、日米関係によくない。(嘉手納基地)統合か(建設地を)移動した方がよい」と辺野古沖移設を見直すべきだとの考えを示した。

 県内移設の可能性に言及しつつも「政治的な意思決定は、日本政府や沖縄県にある」と述べ、移設先は、一義的に日本側の責任で判断すべきだとの認識を示した。

 サコタ氏は普天間返還を定めた一九九六年のSACO合意に米国防総省日本部長として、かかわった。アーミテージ前国務副長官の側近として知られる。
   
三連協、強硬姿勢/「嘉手納統合」阻止へ先手
 米軍普天間飛行場のヘリ部隊の移設先に嘉手納基地が浮上している問題を受け、同基地を抱える三市町でつくる連絡協議会(三連協)が全面的に反対する方針を公式に示した。同基地主力のF15部隊の削減など、負担軽減付きの移設案でさえ一切受け入れない構えで、今年の秋以降に地元との協議に着手し、理解を得たい政府に対して先手を打った格好だ。政府は今後厳しいかじ取りを迫られることが予想されるが、「織り込み済み」と認識する声もあり、今後の宮城篤実会長の姿勢が注目される。

政府への不信
 「嘉手納基地のF15をグアムへ移す案も出ている。定かではないが、三連協を取り巻く状況は慌ただしくなってきている」 総会の冒頭で宮城会長は、あくまで報道の範囲と断りながらも、県外移設の難しさなどの現実的な問題から、同案に敏感に反応した。

 外来機の相次ぐ飛来など運用が激しさを増す同基地。嘉手納町長として毎年上京し、要請している騒音問題などが一向に改善されない現状への根強い不信が、危機感を増幅させている。

 「負担は多くなる中、さらなる移設、統合はとんでもない。まして振興策などの条件を付したとしても到底受け入れることはできない。『苦渋の選択』もしない」と強気な姿勢を打ち出した。

F15削減が鍵
 「嘉手納基地への統合については全く考えていない」。稲嶺恵一知事は五月二十七日の記者懇談会で「嘉手納ありき」の議論に警戒感を示した。

 県幹部は、嘉手納基地への一部機能移転は「トータルで負担軽減が図られること」が前提条件とし、「不確かな状況で仮定の話をされても否定的にならざるを得ない」と知事の立場を説明する。

 三連協の「全面反対」についても、県幹部は「現段階ではそう言わざるを得ない」と理解を示す一方、「全体像が示され、実際に目に見える形で軽減が図られれば、聞く耳ももたない、ということにはならないだろう」と見据える。

 県内部では、地元が容認可能な負担軽減については「F15の大幅削減以外にない」との見方だ。

常とう手段
 同案を検討する政府内では従来、宮城会長の反応が最大の関心事だった。政府高官は五月上旬、「会長さえ同意してくれれば、すぐにでも進めたい」と、地元が納得できる条件を模索していることを明らかにしていた。

 一方で、防衛庁幹部は「交渉事は最初に高いハードルを設定するのが常とう手段だ」と宮城会長の反対表明を「織り込み済み」とみる。

 同移設案は一九九六年の日米特別行動委員会(SACO)交渉でも地元の強い反発などで断念した経緯があり、「今回はF15移転にプラスアルファ(の条件提示)が必要だ」との見方を強める。(中部支社・島袋晋作、政経部・渡辺豪、東京支社・吉田央)
辺野古の速報は  ちゅら海をまもれ!沖縄・辺野古で座り込み中!
 沖縄 辺野古想いをつなげる カヌー隊

座り込み409日目

今日は要求していた金網の撤去が行なわれた。
しかし、ボーリング工事が中止になったわけでもなく、
今までと同様に基地建設着工の危険は高まったままだ。

一人でも辺野古に来てください!
呼び掛けてください!  
Posted by kitihantai555 at 18:07TrackBack(0)

金網が撤去されました。

午後1時、金網撤去作業の続きが始まりました。

作業員が金網をつないでいたプラスチックのヒモをペンチで切り、金網を作業船に降ろしました。
金網が全て撤去されました。
パシフィック船団は東へ向かった。  
Posted by kitihantai555 at 14:23TrackBack(0)
20050601_1202_000.jpg

昼になり、3やぐらは作業途中のため、施設局パシフィック3隻船団は
やぐら横の船上で昼飯を食べ始めました。

こちらも弁当船が来て、昼飯を食べています。

今日はサンコーは3隻、パシフィックは6隻でています。  
Posted by kitihantai555 at 12:15TrackBack(0)
20050601_1131_000.jpg
朝一番、施設局は金網を撤去すると言ってきました。
作業手順を確認して、1、3、5やぐらで金網撤去作業が始まりました。
撤去作業はこちらが監視の中、3やぐらでは半分くらい撤去が終わりました。  
Posted by kitihantai555 at 12:08TrackBack(0)

金網撤去

今朝、突然金網を撤去するので船に降りて欲しいとパシフィック責任者。
那覇防への要請が功を奏し今日となった。
取りあえず、お互いに良かったね。
那覇でがんばってくれた方達ありがとう。
  
Posted by fukukuru7775 at 09:39TrackBack(0)
辺野古漁港から
施設局チャーター船が12隻ぐらい出港したようです。
シュワブの浜には施設局員、作業員、ダイバーが出てきています。
  
Posted by kitihantai555 at 08:38 TrackBack(0)
20050601_0641_000.jpg

おはようございます。

今日は薄曇りの天気です。
波はそんなに高くはないですが、風が強めに吹いています。  
Posted by kitihantai555 at 06:46TrackBack(0)
2005年「街」日誌へ









inserted by FC2 system